- トップページ
- 各園のご紹介
キッズ☆ガーデン保育園 津⽥沼駅前園 概要KIDS☆GARDEN TSUDANUMAEKIMAEEN INFORMATION

ご⼊園希望の皆さまへ
最新情報は「入園のご案内」をご覧ください。
津田沼駅前園の特徴
キッズ☆ガーデン津田沼駅前園は、習志野市民間保育施設の認定園です。
この園の特徴は(1) JR津田沼駅の目の前
→駅まで大人の足で5分程度で着きます。(2) 幼保一体型の運営をしています。
→津田沼駅前園は、年齢別に6つのグループに分かれています。
幼稚園の対象に入ってくる3~4才に達した頃から、知育・英語・リトミック等、さまざまな幼児
教育を実施しています。
園名 | 株式会社 生活設計 (2013年12月 有限会社から法人変更) |
---|---|
所在地 | 〒275-0026千葉県習志野市谷津1-16-1 モリシア津田沼6階 |
TEL/FAX | TEL:047-481-8288 FAX:047-481-8289 K☆G携帯080-4068-3888 |
開園開始年⽉ | 2009年8月~ |
開園時間 | (平日) 7:00~20:00 (土日祝)7:00~19:00 |
デイリープログラムDAILY PROGRAM
7:00〜 | 9:00〜 | 10:00〜11:30 | 11:30〜12:30 | 12:45〜15:30 | 15:30 | 16:30 | 17:30〜18:30 | 18:30〜20:00 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1歳未満児 | 開園7時 順次登園 保護者と 情報交換 健康確認 ・視診 ・触診 ・検温等 トイレ オムツ交換 自由遊び |
朝の会 出欠確認 歌 手遊び 読み聞かせ等 |
天候(気温等) 健康状態により ベビーカーで 公園へお散歩 |
月齢・個人差等を勘案の上、 個人ごとの生活リズムで過ごす。 オムツ交換→授乳(離乳食)→睡眠→ オムツ交換→授乳→ |
自由遊び 各種 カルチャー トイレ オムツ交換 保護者と 情報交換 順次降園 |
夕食 給食 お弁当 |
トイレ オムツ交換 歯磨き等 読み聞かせ 自由遊び 保護者と 情報交換 閉園20時 |
||
1〜2歳未満児 | 公園にお散歩 〜11:30 (小さい子より 先に帰る) 曜日年齢別に下記プログラム実施 英語教育 知育授業 リトミック 幼児体育 |
昼食 給食 お弁当 年齢別小さい お子さんから |
トイレ オムツ交換 歯磨き後 読み聞かせ 午睡 Zzz… |
楽しいおやつ! | |||||
3〜4歳児 | |||||||||
5歳児 | 就学前時期は 午睡しません(2月頃〜) 読み書き練習等 |
年間行事ANNUAL EVENTS
キッズ☆ガーデンでは年間さまざまなイベントを実施しています!(2019年度)
- 4月
- お花見BBQ 退位の日(休園)
- 5月
- 退位の日・みどりの日・こどもの日(休園) 個人面談 春の遠足 春の親子キャンプ
- 6月
- 消防訓練教室 保育参観 石垣島自然体験旅行 内科検診
- 7月
- 七夕会 プール開き 習志野きらっとまつり(休園)
- 8月
- 学童課外教室(北海道)3泊4日
- 9月
- 秋の遠足
- 10月
- 秋の遠足 秋の大運動会(休園) ハロウィンパレード 施設訪問 引き渡し訓練
- 11月
- 秋の親子キャンプ(1泊2日) 内科検診
- 12月
- クリスマス発表会(休園) 年末年始休園
- 1月
- お餅つき 歯科検診
- 2月
- 節分 交通安全教室
- 3月
- ひな祭り 雪山遊びツアー(延泊可) お別れ給食(年少組以上) お別れ遠足(年長組) 卒園式







行事内容、日程は都合により変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
GW期間中(5/2,3,6)の閉園時間は18:00です。
日付のない行事については、後日詳細をお知らせします。
内科検診は年2回、歯科検診は年1回行います。日付調整中
毎月実施イベント:誕生日会・防災訓練・身体測定
入園のご案内APPLICATION