2020年1月登園予定表 掲載中
施設見学並びに説明会
奏の杜園 |
ご入園のお手続きは全て習志野市役所こども保育課で行なって頂きます。 宜しくお願い申し上げます。 【施設見学日程】 ・12/4 (水) 10:00~ ・12/6 (金) 10:00~ ・12/11(水) 10:00~ ・12/18(水) 10:00~ ・1/15(水) 10:00~ ・1/17(金) 10:00~ ・1/29(水) 10:00~ ・1/31(金) 10:00~ いずれの日も 1時間程度です。保育の様子をご見学できます。各日とも3家族限定です。 ★水曜日・・・英語保育の様子 ★金曜日・・・体操保育の様子 をご覧いただけます。 ※事前予約制 《施設見学 予約申し込み方法》 お電話にてお願いいたします。(047)481-8885 【内容】施設見学、運営説明、質疑応答 【持ち物】 スリッパと筆記用具 ★集合は5分前までにお越しください。 |
---|---|
海浜幕張保育園 |
ご入園のお手続きは全て千葉市のこども未来局こども未来部幼保運営課で 行なって頂きます。 宜しくお願い申し上げます。 (見学につきましては、直接園にお問い合わせください) |
津田沼駅前園 |
【2020年4月入園募集について】 下記の通り実施いたします。ご希望の方は説明会にご参加ください。(要予約) <募集予定> ・0歳児クラス(2019年4月2日生~2020年4月1日生):6名 ・1歳児クラス(2018年4月2日生~2019年4月1日生):8名 ・2歳児クラス(2017年4月2日生~2018年4月1日生):1名 ・3歳児クラス(2016年4月2日生~2017年4月1日生):3名 ※ご入園には入園(重要事項)説明会への参加が必須となります。 ※キッズ・ガーデン津田沼駅前園在園児・卒園児のご家庭は優先となります。 <入園(重要事項)説明会> (日時)2019年10月20(日) 15時~(1時間半程度) (受付開始時間14:45~) (場所)キッズ・ガーデン津田沼駅前園 (アクセス)モリシア1階にあるローソン付近の入口から入り、右折後のエレベーターで6階までお上がりください。 (当日の持ち物)筆記用具 《参加申込 予約受付期間》 2019年10月1日(火)~10月18日(金) 平日の9時~15時 お電話(047-481-8288)又はご来園にて受付をお願いいたします。 ※応募者多数の場合は、説明会終了後、抽選番号を引いていただき、 その番号順にて入園のご案内をさせていただきます。 【一時預かり保育について】 ※事前登録制となります。(2019/4/15~事前登録受付開始) (事前登録方法) 入園申込書等書類一式をお渡ししますので、ご記入の上ご持参ください。 《事前登録時に必要なもの》 ・入園申込書等書類一式(押印箇所あり) ・母子手帳 ・保護者身分証明書(健康保険証又は運転免許証) ・印鑑 (一時預かり保育開始期間)2019/4/18~ (一時預かり時間)平日9時~17時まで(8:30~/~17:30希望の場合、応相談) (一時預かり料金) ・0(生後6か月以降)~2歳児・・・700円/30分単位(2時間~30分単位) ・3歳児~ ・・・500円/30分単位(2時間~30分単位) ※延長料金30分単位で料金加算 (予約方法)事前登録済の方 預かり日の2週間前から3日前の14時までに電話(047-481-8288)又は来園での予約 (土日祝日含まず、平日での日数換算) 《ご予約・お問合せ 受付時間》平日9時~14時まで ※土日祝日のご予約・お問合せは行っておりませんのでご注意ください。 ◆ご予約が集中した場合、お預かりできないこともございます点をご了承ください。 ※2020年度の入園募集につきましては、2019年秋頃ホームページに掲載予定です。 |
【ご入園~保育開始までの流れ】
①入園説明会参加のお申し込み(それぞれの園にお電話にて) ②入園説明会のご参加(ご入園には入園説明会のご参加が必須となっております。) ③お申し込み書・お子様の健康状態が確認出来る書類のご提出・入園料のお支払い ④慣らし保育のお申し込み(登園予定表のご提出) - ご入園 - ⑤保育料金のお支払い(保育開始前までに) ⑥慣らし保育 ⑦通常保育 |
各種案内・届出書式等
≪保護者の皆様≫
登園カレンダーのダウンロードをお願い致します。(ダウンロードファイルは上記↑記載)
入力後、登園カレンダー提出専用アドレスにファイル(Excelの状態で)を添付して送信して下さい。
【登園カレンダー提出専用アドレス】
津田沼園・学童 ⇒ member@kids-garden.co.jp
海浜幕張保育園 ⇒ kgk@kids-garden.co.jp
※ ファイルのダウンロードの方法について
■Windowsの場合
ページTOPの「各園のカレンダー」のリンクを右クリックします。
Internet Explorerの場合[対象をファイルに保存]を、Firefoxの場合[名前を付けてリンク先を保存]を選択します。保存したいフォルダを選んで[保存]を押して完了です。
■Macintoshの場合
Controlキーを押しながらページTOPの「各園のカレンダー」のリンクをクリックします。Safariの場合[リンク先のファイルダウンロード]を、Firefoxの場合[名前を付けてリンク先を保存]を選んで[保存]を押して完了です。
「各種変更届」「登園許可証明書」「与薬指示書」「健康診断書」の書式はこちらからダウンロードできます。
園によって書式が違うものがありますので、各園の列にあるファイルをご使用ください。
奏の杜園 | 津田沼駅前園 | 海浜幕張保育園 | |
---|---|---|---|
登園許可証明書(Word) | 登園許可証明書(Word) | 登園許可証明書(Word) | |
登園届(保護者記入用)(Word) | 登園届(保護者記入用)(Word) | ||
与薬指示書(Word)、お薬連絡票(Word) | 与薬指示書(Word) | 与薬指示書(Exel) | |
各種変更届(PDF)、各種変更届(津田沼駅前園用)(Word) | |||
健康診断書(PDF) |
キッズ☆ガーデンでは月極保育在籍のお子様に対し、幼保育時間内に
下記カリキュラムに基づいて知育教育を全園で実施しています。
緊急避難先一覧
奏の杜園 | 津田沼駅前園 | 海浜幕張保育園 | |
---|---|---|---|
緊急避難先 |
|
|
|
![]() | 080-9689-8885 | 070-6669-8288 | 070-6668-8188 |
・災害時Twitter(ツイッター)を活用します!
緊急災害時等の、伝言板として、Twitterを活用して行きます。
ご利用者の方は“allkidsgarden”で検索しご登録をお願い致します。
防災マニュアル【奏の杜園】 防災マニュアル【海浜幕張保育園】 防災マニュアル【津田沼園】
首都直下・巨大地震(東京湾北部地震)が発生した場合、県内の津波浸水予測図・液状化
しやすさマップ、液状化危険度マップ、揺れやすさマップ、想定震度分布図、防災施設等一覧
緊急輸送路等の閲覧が出来ます。
キッズ☆ガーデン奏の杜園
【奏の杜園の特徴】
奏の杜園は習志野市の認可保育園です。
ご入園のお申し込み~ご入園手続きまで、すべて習志野市のこども保育課が行います。
→習志野市こども保育課ホームページ
【 開園開始年月 】
【 所在地 】
【 MAIL 】
【 アクセス 】
【 保育時間 】
【 休園日 】
【 定員 】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キッズ☆ガーデン海浜幕張保育園
【海浜幕張保育園の特徴】
【千葉市一時預かり事業(不定期・定期)のご案内】
海浜幕張保育園は千葉市の認可保育園です。
ご入園のお申し込み~ご入園手続きまで、すべて千葉市のこども未来局こども未来部幼保運営課が行います。
→千葉市こども未来局こども未来部幼保運営課 県立幕張海浜公園
【開園開始年月】
【 認可化移行 】
【 所在地 】
【 TEL/FAX 】
【 MAIL 】
【 アクセス 】
【 開園時間 】
【 休園日 】
【 定員 】55名 |
|
キッズ☆ガーデン千葉中央園
【閉園のご報告と御礼】
1999年2月に認可外保育施設として開園以来、
多くの子ども達・ご家族の皆さまに愛されて参りましたキッズ☆ガーデン千葉中央園
令和元年6月末をもって20年の歴史に幕を下ろす事となりました。
この間実に様々な皆さまとご縁を頂きました事は私共にとって、
かけがえのない財産であり、今もなお親交を温めさせて頂いている子ども達・ご家族が
いらっしゃる事はかけがえのない宝物です。
20年前開園した時には、少子高齢社会の幕開けで、
"子どもを産み育てる事に『夢』が持てる社会を"が、
時の厚生労働省の白書のサブタイトルとなっていました。
20年経過した近年、待機児の解消が叫ばれ、国全体の命題として取り組みがなされる中
残念ながら時に認可外保育施設は、
こういった施策からは取り残されていった感が否めません。
認可外保育施設に出来る事、認可外保育施設だからこそ出来た事が沢山ありました。
しかしながら時勢の変遷と共に役割りが終わったと判断し、
閉園することとなりました。今まで多くの皆様方に頂きましたご厚情に深く
深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
代表 井手健二郎
キッズ☆ガーデン津田沼駅前園
【ご入園ご希望の皆さまへ】
平成30年度の(平成31年3月まで)ご入園の受付は、全ての年齢に於いて終了いたしました。悪しからずご了承下さい。
以後のご入園のお受付は、現在検討しております。決まり次第、HPにてご案内致します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
【津田沼駅前園の特徴】
キッズ☆ガーデン津田沼駅前園は、習志野市民間保育施設の認定園です。
この園の特徴は
(1) JR津田沼駅の目の前
→駅まで大人の足で5分程度で着きます。
(2) 幼保一体型の運営をしています。
→津田沼駅前園は、年齢別に6つのグループに分かれています。
幼稚園の対象に入ってくる3~4才に達した頃から、知育・英語・リトミック等、さまざまな幼児教育を実施しています。
【 開園開始年月 】
【 所在地 】
【 TEL/FAX 】
【 MAIL 】
【 開園時間 】
【 アクセス 】
【 定員 】
【 保育料金 】
【キッズ☆ガーデン津田沼駅前園の慣らし保育について】 |
ピアノ個人レッスン
【 英語授業 】 毎週月曜日、保育カリキュラムの中で英語授業を実施しています!
ご入園希望の方は下記、電話・メール・FAXにて、 ※ご入園に関しましては、園児の健康診断書もしくは母子手帳による3ヶ月以内の健康状態の確認が必要となります。 |
デイリープログラム
保育料金
【津田沼駅前園】
津田沼駅前園の料金詳細(H31入園児対象(H30入園児一部含む))はこちら【PDF】
尚、各種料金に関しましては改定することがあります。予めご了承ください。
一時お預かり保育について、現在月極保育の定員が一杯で、一時お預かり保育にあたれる保育スタッフがいない為、一時的に中止しております。悪しからずご了承下さい。
■ 習志野市・船橋市は、保育料金の助成制度があります。
詳しくは・・・
【習志野市】民間保育施設入所児童助成金制度
【船橋市】認可外保育施設通園児補助金